ジャパンロストペットレスキュー

動物取扱業登録-11東京都保第101515号 24時間対応可能 年中無休 お電話でのお問い合わせ 0120-161-789

記事一覧

殺処分ゼロを目指して

現在、日本では年間およそ30万頭もの犬や猫などの動物が殺処分されています。
野良猫や迷子になり保護されたペット、あるいは人間の都合によって持ち込まれた動物は保健所や動物愛護センターに収容され、規定の期間内に引き取り手が見つからなければ壮絶な最期を遂げることになります。
一日におよそ800頭もの罪の無い動物が「安楽死」をするための「ドリームボックス」という部屋に入れられ殺されているのが現実です。
しかし、世界にはドイツのように殺処分頭数0の国が存在します。

では、この数字の違いの原因はどこにあるのでしょうか?
そもそもドイツには殺処分の概念がないため殺処分のための施設は存在しません。そのかわりに「動物の家」と呼ばれる里親探しのためのシェルターが各地に建てられ、保護された動物たちは引き取り手が見つかるまでそこで「期限なく暮らす」ことができるのです。
また、野良猫を増やさないための避妊手術やライフチップ、パスポートなど動物の身元証明制度が徹底されていたり、生体を扱うブリーダーのための法律があり、犬種ごとに細かく規制されていたりと、何かと動物想いの取り決めがされています。
さらには「アニマルポリス」と呼ばれる組織まで存在し、彼らは遺棄や虐待など動物に関わる犯罪を取り締まる権限を持っています。
そうした幾多の努力の積み重ねから今では殺処分ゼロの国となっているのです。

一方で日本には「動物愛護法」がありますが、それを取り締まる専門の執行機関はありません。不要になったからと犬や猫を収容施設に持ち込んでも罪にならないため、一部の劣悪なブリーダーやショップ、あるいは一部の心ない飼い主が後を絶ちません。
こうした現状の改善に向け、日本でも殺処分率の減少を図るための取り組みが行われており、「シェルター」や「アニマルポリス」の必要性や施設での収容期間延長などを訴え、不幸な運命を辿る命を無くすための取り組みが各地で行われています。
また、里親制度の利用やサイト運営など個人のボランティアとして頑張っておられる動物保護意識の高い方々もいらっしゃいます。
ペット探偵社ジャパンロストペットレスキューでは、迷子の捜索のみならず、迷子札装着の推進をはじめ、ペットが迷子になってしまった際の収容施設連絡先の周知や里親制度の紹介先確保の呼びかけなど殺処分頭数を一頭でも減らすための運動を今後も続けていきたいと考えています。
一人でも多くの人が殺処分の現実を知り、人と動物との共生を尊重し、尊い命を粗末に扱わないよりよい社会に変化してゆくことを切に願っています。